2008年11月23日
絶対に行くべし!!
今日はすごく素敵な場所をご紹介しま~す
とは言ってもこちらの方のブログを見て行ったんだけど
http://keity.slmame.com/
まずはSSから

ちょっと広く

もっと広く

好きな雰囲気です

街の様子も

お墓はっけ~ん

車も
あなたはどこから来たんですか

地面のテクスも素敵
それに、階段や
狭い路地、入り組んだ迷路
モン・サン・ミッシェルって行ったことないけど
きっと素敵なんだろうなぁ
今までも多くのSIM見たけど
ここが私のベストワンかも
作りたいSIMがそのままここにある
あ~作りたいだけです、作れないです
一度マチュピチュ作りかけて挫折したことあるし
ここの作りはほんとうにすごいです
SLの世界にいてよかったと思いました
皆さんも是非一度行ってみてください
ここお店らしいので、そこもチェック
すばらしくて覗くの忘れてました
たぶん、TP付近にあります
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/50

2008年06月10日
わたしの好きな街
最近はSIMにこもりっきりでどこも行ってないよねぇ
たまに、お買い物に行く程度なんだよね
INしてても、ぼ~っと放置気味
こんな時は持ち物の整理でもしようかな~
テクスは熱が出そうだからパス
ランドマークでもしましょ
ポチッ!

ここね、大好きな街なんだけど、最近きてなかったなぁ
自転車がすごく似合う街なんだよ
う~すごい坂道、どうしよう?どうしよう?

降りましたよ、どうも前輪を上げて走ってたみたい



どうですか?
大きなSIM群なのか、メインランドなのか、よくわからないけど
すごく落ち着いてて、素敵な街です。
場所はココです(最初のSSの所に着きます)
是非、一度行ってみてください
http://slurl.com/secondlife/Caledon%20Tamrannoch/198/189/23
そんな風景が頭の片隅にあるようで
昨日はこんなことしていました
川を作ってみたり?

教会の前に池を作ってみたり?

森の中に遊歩道を作ってみたり?

戻ってみて、なんか違うよね・・・
どこからか、流れ着いた樽に座って、たそがれています

そんな風景を見たい方はこちらへ
http://slurl.com/secondlife/syuIsland2/80/221/24
2008年03月06日
旅日記15 木立と空と青い海
今日はほんと暖かくて気持ちのいい1日でしたね
こんな日は町を離れてゆっくりしたいなぁ
他の方のブログをみてここならって
行って来たのは
http://slurl.com/secondlife/The%20Botanical%20Gardens/61/196/38

公園のようですけど、大きいですね
いきなり目の前に神殿?が出てきました
早速テクテク歩いていくことにします
この銅像は・・・・
オールを貰ってほしそうです、じゃ貰いますね
お~船が出てきました

気持ちいいです
水も澄んでて思わず飛び込もうかと思いました
でも、せっかくだしもうちょっと行ってみます

道を歩いていても気持ちがいいです
風がそっと吹いてくるような、春ですね
本も見つけました

お気に入りの場所、見つけました
ポーズつけてます
パチパチ、いっぱい撮りましたよ

こんな所でお辞儀のポーズ

この白い花も素敵です
花びらも落ちてくるんですよ

ちょっと朝の風景の中で1枚

ここは意外と見つけにくいかも
中は入って確かめてね

ビーナスの貝殻
お魚もたくさんいて綺麗です
ちょっと座ってみました、ビーナスです新撰組の

アポロの風景も好きですけど
この明るさもすごくいいです
春が本当に待ち遠しいですね
家に戻って今日はこんなことを
庭に木立の陰を入れてみました
なかなか合わなくてかなりアップしました
あとで、木を動かせばいいことに気がついて
おバカしてしまいました 100L$ぐらい使っちゃたお~

2008年03月05日
クリエイターさんの町?みたいな
今日は2度目の投稿になります
初めのは、嬉しくて感謝をこめての記事でした
そっちも見て下さいね
それじゃ、今日も行ってきま~す
http://slurl.com/secondlife/Cars/57/88/26
ケーキ屋さんの店先に到着です
いろんなケーキがあって楽しいですよ

表に出てきょろきょろ
車屋さんがいっぱいあります
私はスクーターに乗ってみました(楽しくてSSありません)

空から見ると、ちょっと雰囲気が違うんです
いつも見慣れてる風景と
なんなんでしょ
ゴミがクルクル飛んでいたり

ゴミ袋にはハエがいっぱいいたり

燃えた家があったり

あげくに、蜂に追いかけられたり
勝手に自分が逃げるんですよ、おもしろいです

フリーの商品もひっそりと
http://slurl.com/secondlife/Magrathean/135/9/25

家に戻って並べてみました
これでも半分もありません
新品ではないようです

こんな所で、ちょっとお仕事しました
かなり、さぼりモード入ってます、だって店長いなかったし

マンモスもいました

ちょっと変わった家具屋さん
商品自体もなかなか見られない内容です
展示方法も、クリックすると後ろにど~んと現れます
クリック・・クリックです

他にも色んな秘密があるかもしれません
楽しいSIMでしたよ
2008年03月03日
旅日記 14 素敵な海辺
皆さん、こんばんは syu McCallenです
今日はお勧めの場所を見つけました
行ったところはここです
最初の印象は普通の町でしたね
何もないのかなぁって思ってました
http://slurl.com/secondlife/West%20of%20Ireland/128/128/0
一応、ぶらぶらしてみることにしました
マーケットらしいところですが、めぼしい所はなにもなく
こんなお花屋さんぐらいです
100~300L$
http://slurl.com/secondlife/West%20of%20Ireland/73/219/24
公園で休んで、上空へ
海が奇麗なんです
ここは15個のSIM群ですけど、すごくゆったりしてます
ここもいい感じでした、しばらく休憩します
http://slurl.com/secondlife/Cork/95/80/29
ここで、町の様子をネットで調査
近くに靴屋さんがあるらしいので、行ってみることに
お~いい感じです、バックの色遣いなんですけど
靴も良かったですよ、75L$
http://slurl.com/secondlife/Cork/95/80/29
ここの服がよかったです
スコットランド?の民族衣装のような
チェック柄ってすごく好きです
でも値段が・・・400L$です・・躊躇します
http://slurl.com/secondlife/Cork/95/80/29
店を出て海辺に出ました
海の中もこんな風に草地があって、見てるだけで癒されます
ほんと海がたくさんあって、それに何にも邪魔されず行き来ができます
船やヨットをお持ちの方はお勧めです
海だとREZできるようになってます、一度来てみてはいかがですか
で、こんな所で日本の方だろうと思えるお店
なんか、ほっとする瞬間?ですね
オーナーさんはいらっしゃませんでしたけど
http://slurl.com/secondlife/Bundoran%20Reef/40/52/26
近くにボードがあったので、チャレンジです
なかなかでしょ、偶然と言う声も聞こえてきそうです

今日もいい旅行でした
また、来たいところでしたね
2008年03月02日
旅日記 13 大人の町でした
こんばんは syu McCallenです
今日もWESで検索ですよ
でも、入れないSIMもたくさんあるんですね
で、こんな所に行きました
大きな町のようです
http://slurl.com/secondlife/West%20Sunset/128/128/0
最初に見つけた建物、入ってみます
ここは洋服と靴みたいです
最近、変な服ばっかり買ってるような気がします
ドレス、靴とも200L$からです
http://slurl.com/secondlife/West%20Sunset/211/158/22
SLで初めて見つけた本屋さん
金額は15L$からなんですけど、読めるんですか?
冒険はできませんでした
http://slurl.com/secondlife/West%20Sunset/85/192/23
テクテク・・テクテク・・です
結構おしゃれな店が多いですね
町全体がそんな雰囲気です
ここは、家具と絵ですね
この絵は40L$ですが、たくさんの絵がありました
http://slurl.com/secondlife/West%20Sunset/36/78/23
こちらはちょっと雰囲気の違う絵です
模様が動くんですね
海の絵だと、水がゆらゆらしてて素敵でした
買わなかったですけど、95L$です
http://slurl.com/secondlife/Sunset%20Commerce%201/36/121/22
テスクチャーのお店も見つけました
クリックして値段を見るとシングル40L$ セット500L$・・????
セットってなんですか
よ~く観察すると、表示されているテスクチャーが変わるんですね
これで、セットの意味がわかりました
でも、そんなにいらないでしょ
http://slurl.com/secondlife/Sunset%20Commerce%204/86/64/22
こんなお店も初めてでした
人魚さんのお店です
着ると人魚になれるんでしょうか?200L$-350L$
可愛いベッドも
http://slurl.com/secondlife/Sunset%20Commerce%205/209/97/22
これはきっと人魚さんのポーズなんでしょうね
お水の中でゆらゆらできるようです 100L$
このSIM群は結構大きくて、ゆっくり見学することができました
また来ることがありそうな町ですね
こんな公園でそんなことを考えてました

2008年03月01日
旅日記 12 見どころないかも レンタル情報あります
今日も昨日に続いてWESで検索してみました
West Sands どうなんでしょうか
降りたところはここです
http://slurl.com/secondlife/West%20Sands/128/128/0

西部の町という雰囲気ではないですけど
テクテク歩いてみました
最初、違う場所でこんな看板を見かけました
販売されてるようですね
買うなら海岸、それも西側・・夕日が奇麗ですから
ここは西と南が海です
http://slurl.com/secondlife/West%20Sands/66/20/23
3328平方で15000L$-761プリム
高いんですか、安いですよね・・買わないですけど

ぶらぶらしてみましたけど、全体的にさみしい感じです
見どころないなぁ・・・こんな所でふてくされてみました
この家?借りれるんですか・・・
http://slurl.com/secondlife/West%20Sands/239/98/23

このSIMで一番大きな建物
でも入れません

隣のSIMに移動です
ダンスボールがいっぱいあります、踊ります
始めてのダンスもあって楽しい
このダンス、買いそうになってしまいました・・我慢します(RioGrove・・今後の為に書いておこう)
1個125L$です
ポーズボールや男女の・・・もごもご・・・とかも
http://slurl.com/secondlife/Landings/55/59/23

踊り疲れたので移動します
ここは、モデルハウスがいっぱいです
300L$前後です、大きいのは500L$ぐらい
http://slurl.com/secondlife/Landings/232/27/23

近くにレンタルハウスもたくさんあります
形も色々で見てるだけでも楽しめました
これは、その中でも安いところです
町が道路で区画されてるので、車を持ってると楽しそうです
1週間180L$-80プリム
http://slurl.com/secondlife/Landings/235/132/23

画廊です、しばらく見てました 100L$で販売されてます
http://slurl.com/secondlife/Whitfield%20Sports%20Arena/242/213/22

ここは3つのSIMで構成されてます
ほんとに静かなところだなぁって思いました
上空から見てみると

ダンスキャンプもあったので、踊りながら
この原稿を書いています
4LS貰いました 9分で1L$です

2008年02月29日
旅日記 11 西部劇だよ カヌーにも乗ったよ
みなさん、こんばんは syu McCallenです
最近、西部劇に出てくるような町をつくりたいなぁって思ってます
それじゃ、まず見ないとだめでしょってことで今日はWESで検索
出てきました、それじゃ飛びます
http://slurl.com/secondlife/Western%20Charm/128/128/0
なかなかいい雰囲気ですよね
探検してみよっと・・・テクテク・・・いい感じ・・
ちょっと捕まってしまいました、怪しいらしいです
シスターなんですけど
この荷車いいですね、99L$です
インディアンの方が出てきそうなテント村
ちょっと暖まってから移動します
こんな町も素敵ですね
川と海に囲まれています、住みたいなぁです
で、こんな大きな木
今までで一番大きな木です、すごいです
上まで飛んでいきます、雲より高いです
上から歩いております
怖いです、そのまま落ちてしまいそうです
無事に降りてきましたけど、どっち行ったらいいんですか?
こんな家も造ってみたいなぁ・・で・・凝視です
川の流れを見ながら思案中・・・
やっぱりろくな考えは浮かんできませんでした
お~~~目の前にカヌー、乗れるんですか?
乗れるみたい・・・あ~オール忘れちゃった
いい感じですね・・・・?・・・・?・・150L$?・・・
目の前にこんな文字が出てきました
ダッシュで逃げました
時間で課金されるんですか、よくわかりません
でも10分ぐらいは乗ってたようです
お金も減ってなかったので大丈夫みたい
で、家に戻って作ってみました
う~ん、西部の家にするはずだったんだけど
なんか違いますよね、まいっか
誰かいりませんか
2008年02月27日
旅日記 10 海中公園だよ
またまた、こんばんは syu McCallenです
遊園地から戻ってきて、スポット紹介のブログを・・・
ちょっと行ってみよう
http://slurl.com/secondlife/Grandblue/143/129/35
素敵な町並みだね~ってブラブラ
こんな車も、かわいそう
たつのおとしごって珍しいよね
買わなかったですけど
雰囲気いいです
夕方にしたり、朝にしたり、忙しいです
最近はテスクチャーに興味津々です
こんなのを見ると凝視します、素敵です
床の感じ、いいですよね
こんなのって、作れるんですか?
ここは、こんなものかなぁって
で、イルカがジャンプしてる所を発見
そこからですよ、メインは
では、一気にいっちゃいます
トンネル、怖いけど行きま~す
タコです
クラゲも(あれっ、写真ちっちゃい)
どこでもリビングでちょっと休憩です

かわいいお魚がいっぱい

沈没船もあったよ

最後はやっぱり夕日ですよね

今日は、すごくいい旅行だったです
是非、行ってみてくださいね
SIMのまわりの海、1周できます
2008年02月27日
旅日記 9 素敵な遊園地
今日も元気で行っちゃいますよ
http://slurl.com/secondlife/Azkul/128/128/0
着いた所は、あれ・・?

ちょっとまずいですよね、即移動です
最近、こんな木が欲しくてたまらないんです
木の上のお家って、なんか憧れます

次に見つけたのはギャラリーです
ちょっと素敵な絵、お値段は見てません
http://slurl.com/secondlife/Dallows/47/160/47

こんな所も発見
ちょっと怖い雰囲気なんですけど
最近はドンドン行けるようになりました
http://slurl.com/secondlife/Cakhmaim/194/100/35

でも、飛べない・・・
出口見つからない・・・ウェ~ン・・・
テレポーターがあったので乗ります
ひろ~い場所です
いろんな物を作ってるようです
これは??マシンガンですか??

無事に空から落ちる事ができました
こんな素敵なところ、レンタル可能です
1週間75L$ 25プリム
http://slurl.com/secondlife/Toeda/171/16/45

ここすごいですよ
オーナーさんのやさしい気持ちに感謝です
http://slurl.com/secondlife/Cavettaz/193/77/37
線路を見つけたので、探しました ポッポー

目が回りそうなこんなの

すごく可愛い

ジェットコースター

ちっちゃ時に乗ったような

すごく楽しかった
まだまだ乗り切れてないので、また行きたいと思います
皆さんもどうですか?
2008年02月26日
旅日記 8 最後はやっぱりこれ!
今日は旅日記です aで検索です
行ったところは、ここです
http://slurl.com/secondlife/Assiettes/128/128/0
降りたところは、ダンスホール

以前はよくダンスホールで踊ってましたけど
最近は行ってないなぁと思いながら移動です
で、こんなとこ
空から見ると、野外に家具がぽつぽつ
ちょっと降りてみました
メインはこっちのほうでした
拷問グッズ?やらなんやら
http://slurl.com/secondlife/Charamillon/217/239/25

ちょっとだけ

再び上空へ
・・・?・・・ヤクルト?・・・ね!ヤクルト(ちっちゃいの私です)
降りてみました
http://slurl.com/secondlife/Roseland/86/25/29

そばに野外モール
スカイハウス 10L$安いですね

こんなおもしろグッズ、結構好きです

タウニーのFreeもありましたよ

最後はこれです
やっぱり気になる車です
これ、欲しいです

この後、人がいっぱいのところに行ったら、動けませんでした
リログしても入れません、かなりあせりました
2008年02月23日
旅日記 7 なんて贅沢な
本日2度目のsyu McCallenです
外は冬の風がぴゅーぴゅー吹いて寒そうですが
こんな時は暖かいとこです
An Etemal Love
http://slurl.com/secondlife/An%20Eternal%20Love/128/128/0
相変わらずの海のなか~~~です
くるっと後ろを向いてみました
なんですか、これ!
入りたいです
くるくる・・くるくる・・まわってみました
入れませんです・・きっと上からです
上がってみました
ドアなんてないです???
トラップを発見です・・フッフッフです
でも、他人様の土地ですよね
ちょっとだけ覗いてみました
想像と違いました、退散です
ダッシュです
周りを眺めています
これで全部です
お家は4軒です
お空にも行ってみました
きっと何かがあるはずです・・びゅ~~~・・高度500m~~
何もありません ちょっと大きな広っぱだけでした
ちょっとがっかりです
プリム使い放題です
まだまだ使えそうです、少し下さい・・・ませんか・・・無理?・・やっぱり
2008年02月23日
旅日記 6 見どころがいっぱい
みなさん、こんにちはsyu McCallenです
今日も検索から飛んでみます Axenfall
http://slurl.com/secondlife/Axenfall/128/128/0
降り立ったところはATMの前
貯金しろってことなんでしょうか、思わずがちゃがちゃです
L$のレートもありますね
周りは住宅の展示場でした
中にも入れます
お値段は???です
こんな住宅街があります
最近、結構多くなってきたようです
http://slurl.com/secondlife/Dark%20Diamond/103/24/27 |

ひろ~い土地にポツンと看板
レンタルされてました
8192平方メートル、すごく広いです、初めてです
う~~んと1週間3875L$ 1800プリムです
広い土地を使ってみたいという方には結構魅力的です
私には無理です
http://slurl.com/secondlife/Upper%20Fenland/18/71/67 |

ちょっと人が多いところに飛んでみました
キャンプかもしれません、確認はできませんでしたが
そばにバイク屋さんです
たくさんあります 3000L$~です
10台以上あります、アメリカン?っていうんでしょうか
http://slurl.com/secondlife/Dark%20Diamond/43/172/70 |

こんな所、発見
すごく安いです、びっくりです
1週間75L$ 75プリムです
http://slurl.com/secondlife/Dark%20Diamond/136/159/44 |

なんか、行間が広くなって困ってます なんでですか
どうもエクセルからコピーするとこうなっちゃいます
見にくくなってます、ごめんなさい
で、こんなテスクチャー
男の人のお尻がぴくぴく動くんですよ
アニメが入ってます、他にも色々です
http://slurl.com/secondlife/Dark%20Diamond/187/143/40

こんなお店も
え~となんて説明すればいいんでしょう
サーバーっていうんですか??ジュースとかビールとかの
http://slurl.com/secondlife/Fenland%20East/82/119/26

絵画のお店もありました
なかなか奇麗です
1枚30L$
http://slurl.com/secondlife/Upper%20Fenland/240/133/38

ちょっとおしゃれな洋服屋さんです
私の好きな色使いです
珍しく中に入ってみました
http://slurl.com/secondlife/Rat%20Run/143/53/27

すごく安いです
男性物のお値段はよくわかりませんが、きっとそうだと思います 30L$

このウェディングドレス 85L$です
安いですよね
でも使う事はないと思いますのでいりませんが
このあたりの物価は安いんでしょうか
なんとなく、そう思いました

家に戻って踊ります

2008年02月22日
旅日記 5 画廊? レンタル情報もあるよ
こんばんは syu McCallenです
今日も検索にaを入れてクリック 飛びま~す
Aogasima・・日本なんでしょうかね
相変わらず海に落ちちゃいます・・ドジドジです
左の建物、おしゃれです いっちゃいましょう
テレポートがあります、それもたくさん??いいのかなぁ
http://slurl.com/secondlife/Aogashima/122/127/24
途中、監視カメラに追いかけられたりしましたが
こんなところに到着
なんか、絵がたくさんあります
絵心のない私にはよくわかりませんでした
お隣は画廊?
ここには写真がいっぱいです
それも販売されてます 1枚200L$~300L$です
http://slurl.com/secondlife/Aogashima/89/202/21
今度はお空から発見
かぼちゃと頭蓋骨、それもおっきい
くるくる回ってるし、にらめっこしても負けそうでした
住宅街です
垣根に目がいってしまいました
なかなか素敵です
頭の中にインプットです
レンタルされてるようではないですね
レンタルと言えば、私の家のそばにもありました
1週間で1050L$ プリムは450です
プリム+100で+175L$
最初の1週間は無料だそうです
おまけに、私の家が目の前に見れます、すごいです
http://slurl.com/secondlife/Hubbub/219/253/61
こちらは1週間475L$ プリムは250で
+50ごとに+100L$
もちろん最初の1週間は無料
目の前は夕日がばっちりです
http://slurl.com/secondlife/Hubbub/188/118/40
家に戻ってから垣根を作成
こんな感じになりました
このテクスチャーは以前作っていた自作です、すごいです・・???・・です
窓枠も貼り付けちゃいました
後の高台に見える家がレンタルされてます、いかかでしょうか
2008年02月21日
旅日記 4 こんなのもあるよ
家を作るのも疲れたので、ちょっとブラブラしてきました

きゃっ楽しそう
食べ物いっぱい・・飲み物いっぱい・・ランラランラランですよ
で、ここでもクリックです
はい、貰えちゃいました 持ちきれないほどです

隣の建物にもそろ~っと侵入です
2Fに上がりました・・でもこれ以上進めませんでした
ガクガクです・・階段をダッシュで降りてこけました
今も痛いです
奇麗です
SLっていつでもこんな景色が見れるんですよねぇ癒されます
(癒しがいるような事何もしていないような・・と自己反省です)

で、我が家です
私が最近作った物のお気に入りベスト3です
おっきなテーブルと3段の棚、ちょっと透明にして素敵です、売れそうです
この暖炉もいいです
あったかいです

以上です
今日も来て頂きありがとうございました ペコリ
2008年02月19日
syu McCllenの旅日記 2
私はABC順で検索してTPしてるんですけど
出てきたり出てこなかったりするのは何故?
まぁそんなことはいいんですけど、今日はAlpine Meadow
スイス?オーストリア?そんな感じです

雪が一杯です、寒いです
あのお城に行ってみたいです・・テクテク・・・

雰囲気はいいです、私好みです
ヨーロッパの町並みは統一感があっていいですね
霧もかかってます・・でも重いです

最初、ロンドンの時計塔かと思いました
でも河ないし

あまりにも寒いので空を飛んで南下することに
ここは3つのSImが連結されています ピュー
やっと暖かいところにつきました
右側の垣根がいいですね
わたしもチャレンジしましょってことで、しばし凝視

あったか~い
うんうん、いいです
小川の傍でうたた寝したいぐらいです

ちょっと賑やかなところに
でも、人いません、お店の中もさみしいです

青い海とオレンジの屋根・・素敵です
私もこんな町並みを作りたいと思った次第です
SIM欲しいなぁ4つほど・・誰か下さい
http://slurl.com/secondlife/Alpine%20Meadow/128/128/0