2009年03月15日
メインランド6144㎡ 販売中
こんにちは、syu MCallenです
メインランドの所有地、販売中です
以下の販売土地、売れました。
大手不動産屋さんのNINJALANDさんが買われたんだけど
40000L$越えで販売されてます。
価値が認められたって感じで、ちょっと嬉しい
でも、売れるんかしら???
広さは6144sqm プリム1404
価格は25804L$ 1sqm当たり4.2L$で設定してます
北のSIMにはリンデン海があるので、描写200mで見ると、こんな景色

南側は大きな土地の地主さんで、なかなか雰囲気のある建物置かれてます
思わずピッグからshop見に行きました

このSIM,私んちが一番小さい土地なんですけど
皆さん、ゆったりと使われているので軽いです
一応PGのSIMですけど、何かの目安になるのかな
まわりの環境次第って要素大きいので、
土地を買う時はそれを重視してます
どうも土地探しが趣味になってるようです
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Mikon/102/240/34
メインランドの所有地、販売中です
以下の販売土地、売れました。
大手不動産屋さんのNINJALANDさんが買われたんだけど
40000L$越えで販売されてます。
価値が認められたって感じで、ちょっと嬉しい
でも、売れるんかしら???
広さは6144sqm プリム1404
価格は25804L$ 1sqm当たり4.2L$で設定してます
北のSIMにはリンデン海があるので、描写200mで見ると、こんな景色

南側は大きな土地の地主さんで、なかなか雰囲気のある建物置かれてます
思わずピッグからshop見に行きました

このSIM,私んちが一番小さい土地なんですけど
皆さん、ゆったりと使われているので軽いです
一応PGのSIMですけど、何かの目安になるのかな
まわりの環境次第って要素大きいので、
土地を買う時はそれを重視してます
どうも土地探しが趣味になってるようです
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Mikon/102/240/34
2009年03月13日
すっごいShopだよ~~!
こんばんは,syu McCallenです
この間、ご紹介したレンタル土地
訳ありでちょくちょく行くんですけど
横のSIMいつも人が大勢いるので、ちょっと気になって覗いてきた
お店もあったので、まずはそこから
で、こんなのがありました
樹木作成用のスカルプ
フルパーミッションが1200L$、トランス不可が599L$

武器用 フルパーミッションが1450L$,トランス不可が599L$

食器作る時に便利そうなのが、フルパーミッションで599L$

あと○○ポーズや○○ベッドやポーズや武器もありましたよ
で、うろうろ見てる時に気づいたのが制作できるような土地の設定
時間は6時間ですけど、それで人が多いんだとわかりました
プリムも1SIM分みたいだし、かなり大きいのがつくれそうですよ
見てる感じでは変な人もいないようでした

場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Kenophobe/127/40/60
それと、私の持ってる杖、カッコよくないですか?!
パーティクルも作りも綺麗でお気に入り
ちょっと気になった方は、ここです
http://slurl.com/secondlife/Sutekh/117/52/55
この間、ご紹介したレンタル土地
訳ありでちょくちょく行くんですけど
横のSIMいつも人が大勢いるので、ちょっと気になって覗いてきた
お店もあったので、まずはそこから
で、こんなのがありました
樹木作成用のスカルプ
フルパーミッションが1200L$、トランス不可が599L$

武器用 フルパーミッションが1450L$,トランス不可が599L$

食器作る時に便利そうなのが、フルパーミッションで599L$

あと○○ポーズや○○ベッドやポーズや武器もありましたよ
で、うろうろ見てる時に気づいたのが制作できるような土地の設定
時間は6時間ですけど、それで人が多いんだとわかりました
プリムも1SIM分みたいだし、かなり大きいのがつくれそうですよ
見てる感じでは変な人もいないようでした

場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Kenophobe/127/40/60
それと、私の持ってる杖、カッコよくないですか?!
パーティクルも作りも綺麗でお気に入り
ちょっと気になった方は、ここです
http://slurl.com/secondlife/Sutekh/117/52/55
2009年03月09日
廃墟モール+レンタル情報(メインランド編)
こんにちは、syu McCallenです
今日はメインランドをうろうろしてる時に見つけたモールを紹介で~す
まずは燃えてる車の前で記念写真

電車の線路の先のトンネル・・・歩いて行くと・・・です

こういうくすんだモール見つけた時に探すのは景観の為の小物や家

あと、スキンやブーツ、服もありましたよ
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Harshap/20/39/59
今日のメイン記事にしたかったのは、これ!
レンタル情報です

2176sqm-2000primで週2500L$
1024sqm-234primで週350L$
7072sqm-1404primで週2100L$とかとか
プリム2000のレンタルって初めて見たかも
ついでに1プリム増で週1.2L$でした
1024の土地でプリム1000近いお宅も
1SIM丸々レンタル地になってます
グループにもすぐに入れるしって、入っちゃってるし
レンタルボックス入金ですぐに使えちゃうようです
誰でも物を置けちゃうメリット?デメリット?もありますけど
ちなみに、2000primのとこ、どなたか忘れ物ですよ~~
http://slurl.com/secondlife/Junlong/74/37/51
今日はメインランドをうろうろしてる時に見つけたモールを紹介で~す
まずは燃えてる車の前で記念写真

電車の線路の先のトンネル・・・歩いて行くと・・・です

こういうくすんだモール見つけた時に探すのは景観の為の小物や家

あと、スキンやブーツ、服もありましたよ
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Harshap/20/39/59
今日のメイン記事にしたかったのは、これ!
レンタル情報です

2176sqm-2000primで週2500L$
1024sqm-234primで週350L$
7072sqm-1404primで週2100L$とかとか
プリム2000のレンタルって初めて見たかも
ついでに1プリム増で週1.2L$でした
1024の土地でプリム1000近いお宅も
1SIM丸々レンタル地になってます
グループにもすぐに入れるしって、入っちゃってるし
レンタルボックス入金ですぐに使えちゃうようです
誰でも物を置けちゃうメリット?デメリット?もありますけど
ちなみに、2000primのとこ、どなたか忘れ物ですよ~~
http://slurl.com/secondlife/Junlong/74/37/51
2009年03月07日
皆さん、テロですよ!
こんにちは~、syu McCallenです
今日はブログアップの予定じゃなかったんだけど
さっき、すごいのを見ました
おまけに、我が家の裏までゴロゴロ転がってきて
何やら叫んでるようで、画面文字だらけ
隣のSIMがテロ攻撃されてました
18:25 すっかりなくなりました
報告後10分ぐらいでしょうか、私だけじゃないでしょうけど

他の方の土地だけど、ちょっとひどいのでいやがらせ報告しておきました
犯人はやっぱりサブアカなんでしょうか、2009年1月生まれ
土地オーナーさん、気をつけましょうね
時々、誰でも物を出せるように設定されている方もいるんだけど
自動返却の時間が0に設定されてる方は要注意!
恰好の餌食です
物を出せない設定の方でも時間0設定の方いるけど
編集ミスで間違って飛んできても自動返却されません
私んちも以前テロにあったので、今は時間1で設定してます
いつもすっきりです
記事書き終わっても、まだあります
見に来たい人はどうぞ
自己責任ですけど
http://slurl.com/secondlife/Marmalade/14/35/42
今日はブログアップの予定じゃなかったんだけど
さっき、すごいのを見ました
おまけに、我が家の裏までゴロゴロ転がってきて
何やら叫んでるようで、画面文字だらけ
隣のSIMがテロ攻撃されてました
18:25 すっかりなくなりました
報告後10分ぐらいでしょうか、私だけじゃないでしょうけど

他の方の土地だけど、ちょっとひどいのでいやがらせ報告しておきました
犯人はやっぱりサブアカなんでしょうか、2009年1月生まれ
土地オーナーさん、気をつけましょうね
時々、誰でも物を出せるように設定されている方もいるんだけど
自動返却の時間が0に設定されてる方は要注意!
恰好の餌食です
物を出せない設定の方でも時間0設定の方いるけど
編集ミスで間違って飛んできても自動返却されません
私んちも以前テロにあったので、今は時間1で設定してます
いつもすっきりです
記事書き終わっても、まだあります
見に来たい人はどうぞ
自己責任ですけど
http://slurl.com/secondlife/Marmalade/14/35/42
2009年03月06日
メインランド海辺 16384㎡
こんばんは、syu McCallenです
無料レンタルリゾートハウスを置いている土地、販売します
広さは16384sqm,プリム3750です
売れちゃいました、ありがとうです
ほぼ全面を水辺にしたり、半分程度陸地にしたりできます


前方の土地オーナーさんも日本人の方です
左手は中華風のモールになってます
無料レンタルの申し込みもないし、ちょっとモチベーションも下がってるし
うまく土地をいかしきれてないので手放すことにしました
売り出し価格は1sqm当たり7L$を予定しています
ブログ見て来られた方には6.5L$でOKです
114688L$→106496L$です
売れないようでしたら、徐々に値段が下がるかも・・・
無料レンタルリゾートハウスを置いている土地、販売します
広さは16384sqm,プリム3750です
売れちゃいました、ありがとうです
ほぼ全面を水辺にしたり、半分程度陸地にしたりできます


前方の土地オーナーさんも日本人の方です
左手は中華風のモールになってます
無料レンタルの申し込みもないし、ちょっとモチベーションも下がってるし
うまく土地をいかしきれてないので手放すことにしました
売り出し価格は1sqm当たり7L$を予定しています
ブログ見て来られた方には6.5L$でOKです
114688L$→106496L$です
売れないようでしたら、徐々に値段が下がるかも・・・
2009年03月04日
メインランド 512㎡と1024㎡
おはようございます
メインランド土地販売のご案内です
完売しました

1024sqm 3900L$が3区画
512sqm 2000L$が2区画です
メインランドの土地を買うと毎月維持費が発生するのですが
所有する土地面積合計が1024sqmでも1536sqmでも同じ9$なので
今回はそれが可能な土地分割になってます
お隣に512sqmを毎週249L$でレンタル可能な土地もたくさんあるので
一部をレンタルして広く使うなんてのも可能です
お値段、この付近ではかなり安値に設定してるので
売れていたらごめんなさい
メインランド土地販売のご案内です
完売しました

1024sqm 3900L$が3区画
512sqm 2000L$が2区画です
メインランドの土地を買うと毎月維持費が発生するのですが
所有する土地面積合計が1024sqmでも1536sqmでも同じ9$なので
今回はそれが可能な土地分割になってます
お隣に512sqmを毎週249L$でレンタル可能な土地もたくさんあるので
一部をレンタルして広く使うなんてのも可能です
お値段、この付近ではかなり安値に設定してるので
売れていたらごめんなさい
2009年03月01日
メインランド販売中 512㎡-2
こんばんは、お久しぶりです syu McCallenです
メインランドを探索中に見つけた土地3072sqm
5個に分割して販売してます
512sqm-2048L$
512sqm-2099L$
1024sqm-4198L$のラインナップ
1024サイズ売れました、ありがとうです
512サイズ4区画あります
512サイズ2区画売れました、あと2区画です
売れ残り512sqmを1024sqmにして、ただいま3800L$です
完売しました
東隣のSIMがリンデン海を含んだ土地なんですけど
オークション予定地になってます
目の前の土地はリゾートっぽい建物群で
レンタルを予定されているようです
ちょっと高台になってるので朝日はばっちりです
近くに広い土地もお安く売られてました
しばらくは平穏な風景かも
メインランド散策ついでにお立ち寄りください
庭にテーブルと椅子置いてますのでごゆっくりです

メインランドを探索中に見つけた土地3072sqm
5個に分割して販売してます
512sqm-2048L$
512sqm-2099L$
1024sqm-4198L$のラインナップ
1024サイズ売れました、ありがとうです
512サイズ4区画あります
512サイズ2区画売れました、あと2区画です
売れ残り512sqmを1024sqmにして、ただいま3800L$です
完売しました
東隣のSIMがリンデン海を含んだ土地なんですけど
オークション予定地になってます
目の前の土地はリゾートっぽい建物群で
レンタルを予定されているようです
ちょっと高台になってるので朝日はばっちりです
近くに広い土地もお安く売られてました
しばらくは平穏な風景かも
メインランド散策ついでにお立ち寄りください
庭にテーブルと椅子置いてますのでごゆっくりです

