2009年01月30日
メインランドで買う時は
こんにちは、syu McCallenです
最近、メインランドの土地販売がブログのメインになってるふうですが
アクセスも結構多くて、ちょっとびっくりです
メインランドに興味のある方が多いのかなって思います
私が初めて我が家を構えたのがメインランド
途中プライベートSIMも借りたりしてましたが
やっぱりメインランドに戻ってきちゃいましたね
私自身、人懐っこくないし、話つまんないし
一人でコネコネしてるのが好きだから
あまり話しかけられないメインランドのほうが落ち着くのかも
で、ですね
初めて土地を知り合いの方から買って
そこから土地漁りが始まったんですけど
最近買う際のスタンスが決まったようです
何かの参考になれば・・・
まず、リンデン公道かリンデン海に面してる場所
これ結構重要、と言うのも木を植えてはみ出しても
苦情が来ないですね
リンデン海にも色々あって
フルプリムの海だと航海できるんだけど
3750プリムの海で3750のプリム(海藻とか)置かれてると
船が進入できないんですよね
リンデン海との間に他人の土地があっても買わないです
大きな板を置かれると海辺のはずなのに、海が見えないってことにも
周りが大きな地主さんだとカオスになりにくいってのもあるかな
そんな感じでウロウロ空を飛びながら物色してます
なんか、お役にたてたかな?
最近こんな土地見つけました
西はSIMがない海、進入はできません
南がリンデン海
北は大きいけど落ち着いたモール
なかなかの環境を結構安い値段で買いました


スペインの小さい港町をイメージしてます
行ったことないのでイメージです
まだまだ土地を拡張中ですので、場所は秘密です
土地探しはほんとコツコツです
最近は土地を早く処分したいから、結構安値で売り出される所もあります
LMを取りながら地道に探しましょう
今日はランドオークションでもいい物件が出てました
いくらまで値段が上がるかわかりませんけど
興味のある方は覗かれてみてはいかがでしょうか
ただ、入札締め切りが深夜3時4時なのがネックです
最近、メインランドの土地販売がブログのメインになってるふうですが
アクセスも結構多くて、ちょっとびっくりです
メインランドに興味のある方が多いのかなって思います
私が初めて我が家を構えたのがメインランド
途中プライベートSIMも借りたりしてましたが
やっぱりメインランドに戻ってきちゃいましたね
私自身、人懐っこくないし、話つまんないし
一人でコネコネしてるのが好きだから
あまり話しかけられないメインランドのほうが落ち着くのかも
で、ですね
初めて土地を知り合いの方から買って
そこから土地漁りが始まったんですけど
最近買う際のスタンスが決まったようです
何かの参考になれば・・・
まず、リンデン公道かリンデン海に面してる場所
これ結構重要、と言うのも木を植えてはみ出しても
苦情が来ないですね
リンデン海にも色々あって
フルプリムの海だと航海できるんだけど
3750プリムの海で3750のプリム(海藻とか)置かれてると
船が進入できないんですよね
リンデン海との間に他人の土地があっても買わないです
大きな板を置かれると海辺のはずなのに、海が見えないってことにも
周りが大きな地主さんだとカオスになりにくいってのもあるかな
そんな感じでウロウロ空を飛びながら物色してます
なんか、お役にたてたかな?
最近こんな土地見つけました
西はSIMがない海、進入はできません
南がリンデン海
北は大きいけど落ち着いたモール
なかなかの環境を結構安い値段で買いました


スペインの小さい港町をイメージしてます
行ったことないのでイメージです
まだまだ土地を拡張中ですので、場所は秘密です
土地探しはほんとコツコツです
最近は土地を早く処分したいから、結構安値で売り出される所もあります
LMを取りながら地道に探しましょう
今日はランドオークションでもいい物件が出てました
いくらまで値段が上がるかわかりませんけど
興味のある方は覗かれてみてはいかがでしょうか
ただ、入札締め切りが深夜3時4時なのがネックです
2009年01月28日
メインランド 1024㎡-3700L$
こんばんは、syu McCallenです
メインランドの土地販売中!
今回は1024㎡ プリム234が3700L$が2区画
1152㎡ プリム263が3800L$を1区画です
初めてメインランドを買った土地ですが
やや縮小させつつあります
環境は??ですけど
元値で売れる価格になってます
私は赤字ですけど・・・
早々に処分する予定ですので
ご希望の方はお早めに
まだ販売設定はしていないので、土地情報からIMください
よろしくお願いします

メインランドの土地販売中!
今回は1024㎡ プリム234が3700L$が2区画
1152㎡ プリム263が3800L$を1区画です
初めてメインランドを買った土地ですが
やや縮小させつつあります
環境は??ですけど
元値で売れる価格になってます
私は赤字ですけど・・・
早々に処分する予定ですので
ご希望の方はお早めに
まだ販売設定はしていないので、土地情報からIMください
よろしくお願いします

2009年01月28日
訂正 メインランド維持費
こんにちは、syu McCallenです
わたしのブログ見ていただいた方からコメントいただきました。
メインランドの土地を買って発生する維持費の締切日?
わたしは月末かなぁって理解してたんですけど、どうも違うようです
公式にはこんな風に(日本語版)
土地使用料は、前30日間の間に所有していた土地の最大面積に対してかけられる月々の費用です。
これには実際に所有されていた区画及びグループへ寄付されたTIER(土地維持管理費)を含みます。
料金のページを参照してください
と、書いてありました
で、私が初めて土地を買ったのが11月16日
最初の請求日が12月15日、以降1月15日に維持費が落ちてました
と、言うことは
・プレミアム会員になった日が基準日←今日教えていただきました
・それ以降1ヶ月毎に所有している土地をリンデンがチェックして請求
・請求金額はその間の最大所有面積に対して発生する
・請求日はカード決済ならカード発行会社に対してその日に行われるから
実際の支払いはそれ以降になる
・ドルを所有している場合はその日に支払われる
これでほぼ理解できたようです
またまたコメントいただきました
人によってはプレミアム会員になった日と
土地維持費の課金日が違うことのほうが多いらしいです
私の場合は、プレミアム会員になった日と
初めて土地を買った日がおなじだったので
ほんと偶然だったんですね。
間違った情報を載せてしまったこと、お詫びいたします
月末締めでないことは確かなようです
皆さん、本当にありがとうございます
と言うことで今がチャンスですよ~~!
円高だし、今日は89.14円/1$かな
売り地2か所をご案内します

こちらはSnow-Landの土地です
現在販売を中止しました
雪景色の中で暮らしてみたいって方にはいいですよ
でも、値段は高いです 広さは3136㎡ プリム717ですけど
なんと47000L$つけてます、値引きはありません
http://slurl.com/secondlife/Heaton/50/213/92
2点目はこちらです
結構お気に入りの場所です
半島のような形の中にあります
販売完了しました
北と南はリンデン海
東から南にはぐる~っとリンデン道路があります
西側にある隣のSIMには大きな地主さんです
北側から見ました、右手の円形のところはリンデンさんちの施設です

南側から、この橋結構いいです

上から、手前から道路までがそうです

土地面積 6752㎡、プリム1545です
販売価格は63000L$です
このブログをご覧いただいて来られた方には60000L$でOKです
以前の記事にLM貼っていませんでした、すみません
来られた方はどうやって来られたんだろ?
プロフみていただいたのかなぁ
http://slurl.com/secondlife/Portage/39/97/104
わたしのブログ見ていただいた方からコメントいただきました。
メインランドの土地を買って発生する維持費の締切日?
わたしは月末かなぁって理解してたんですけど、どうも違うようです
公式にはこんな風に(日本語版)
土地使用料は、前30日間の間に所有していた土地の最大面積に対してかけられる月々の費用です。
これには実際に所有されていた区画及びグループへ寄付されたTIER(土地維持管理費)を含みます。
料金のページを参照してください
と、書いてありました
で、私が初めて土地を買ったのが11月16日
最初の請求日が12月15日、以降1月15日に維持費が落ちてました
と、言うことは
・プレミアム会員になった日が基準日←今日教えていただきました
・それ以降1ヶ月毎に所有している土地をリンデンがチェックして請求
・請求金額はその間の最大所有面積に対して発生する
・請求日はカード決済ならカード発行会社に対してその日に行われるから
実際の支払いはそれ以降になる
・ドルを所有している場合はその日に支払われる
これでほぼ理解できたようです
またまたコメントいただきました
人によってはプレミアム会員になった日と
土地維持費の課金日が違うことのほうが多いらしいです
私の場合は、プレミアム会員になった日と
初めて土地を買った日がおなじだったので
ほんと偶然だったんですね。
間違った情報を載せてしまったこと、お詫びいたします
月末締めでないことは確かなようです
皆さん、本当にありがとうございます
と言うことで今がチャンスですよ~~!
円高だし、今日は89.14円/1$かな
売り地2か所をご案内します

こちらはSnow-Landの土地です
現在販売を中止しました
雪景色の中で暮らしてみたいって方にはいいですよ
でも、値段は高いです 広さは3136㎡ プリム717ですけど
なんと47000L$つけてます、値引きはありません
http://slurl.com/secondlife/Heaton/50/213/92
2点目はこちらです
結構お気に入りの場所です
半島のような形の中にあります
販売完了しました
北と南はリンデン海
東から南にはぐる~っとリンデン道路があります
西側にある隣のSIMには大きな地主さんです
北側から見ました、右手の円形のところはリンデンさんちの施設です

南側から、この橋結構いいです

上から、手前から道路までがそうです

土地面積 6752㎡、プリム1545です
販売価格は63000L$です
このブログをご覧いただいて来られた方には60000L$でOKです
以前の記事にLM貼っていませんでした、すみません
来られた方はどうやって来られたんだろ?
プロフみていただいたのかなぁ
http://slurl.com/secondlife/Portage/39/97/104
2009年01月27日
Snow-Land 販売中??
こんにちは、syu McCallenです
前の記事の土地、見には来られるんですけど
なかなか難しいですね
と、予約投稿していたらお客様~~
無事購入予定をいただきました、ありがとうです
その会話の中で
メインランドの土地を買った場合の維持費の発生日ですが
その月に取得した最大の面積に対して1ヶ月の維持費が発生します
30日に買ってもその時に持っている土地全体の維持費が
無理やり取られます
実際の支払日は2月ですけど余分な出費になりますね、注意です!
もう1点ご紹介します
現在販売を中止しております

こちらはSnow-Landの土地です
雪景色の中で暮らしてみたいって方にはいいですよ
でも、値段は高いです 広さは3136㎡ プリム717ですけど
なんと47000L$つけてます
お気に入りの場所なので売れても売れなくてもいいかなぁというお値段
買っていただいたら、嬉しいような悲しいような
苦しい財政事情ですので、お許しください・・・
で、ですね
ご近所さんに1024㎡の土地何箇所か販売されてるのですが
10000L$以下の土地があります
512㎡だと3500L$ってのもありました
興味のある方はLMで飛んできていただいて
東に行くと川の向こう側にあります
「以下参考」
プレミアム会員は月払いだと9.95ドル 3か月更新22.5ドル 1年更新72ドルです
毎週300L$の小遣いがリンデンより貰えます
3か月更新だと月3ドルぐらいですか、実際の負担は
メインランドでの土地の維持費は下記になります、参考にしてください
メインランドでお持ちの土地の総合計の広さと金額です
レンタルされている場所は含みません
0~512 無料
513~1024 5ドル
1025~1536 8ドル
1537~2560 15ドル
2561~4608 25ドル
4609~8704 40ドル
8705~16896 75ドル
前の記事の土地、見には来られるんですけど
なかなか難しいですね
と、予約投稿していたらお客様~~
無事購入予定をいただきました、ありがとうです
その会話の中で
メインランドの土地を買った場合の維持費の発生日ですが
その月に取得した最大の面積に対して1ヶ月の維持費が発生します
30日に買ってもその時に持っている土地全体の維持費が
無理やり取られます
実際の支払日は2月ですけど余分な出費になりますね、注意です!
もう1点ご紹介します
現在販売を中止しております

こちらはSnow-Landの土地です
雪景色の中で暮らしてみたいって方にはいいですよ
でも、値段は高いです 広さは3136㎡ プリム717ですけど
なんと47000L$つけてます
お気に入りの場所なので売れても売れなくてもいいかなぁというお値段
買っていただいたら、嬉しいような悲しいような
苦しい財政事情ですので、お許しください・・・
で、ですね
ご近所さんに1024㎡の土地何箇所か販売されてるのですが
10000L$以下の土地があります
512㎡だと3500L$ってのもありました
興味のある方はLMで飛んできていただいて
東に行くと川の向こう側にあります
「以下参考」
プレミアム会員は月払いだと9.95ドル 3か月更新22.5ドル 1年更新72ドルです
毎週300L$の小遣いがリンデンより貰えます
3か月更新だと月3ドルぐらいですか、実際の負担は
メインランドでの土地の維持費は下記になります、参考にしてください
メインランドでお持ちの土地の総合計の広さと金額です
レンタルされている場所は含みません
0~512 無料
513~1024 5ドル
1025~1536 8ドル
1537~2560 15ドル
2561~4608 25ドル
4609~8704 40ドル
8705~16896 75ドル
2009年01月26日
最終価格です
こんにちは、syu McCallenです
下記物件は予約いただきました
メインランドのリンデン海沿いの土地、最終価格出します
面積を少し小さくしました

広さは4592㎡ プリム1051
初めてメインランドに土地を買われる方なら
リンデンに支払う毎月の維持費は25ドルです
看板では69400L$ですけど62400L$でOKです
もっと広いほうがいいなぁって方には
2048㎡つけちゃいます
広さは6640㎡ プリム1519です
こちらの維持費は40ドルになります
販売価格は69400L$になります
なお、2048の土地は28日以降1024の2区画で3600L$で販売します
たぶん、すぐに買われると思いますが・・・
2048分の広さをまず処分したいので、投げ売りです


メインランドですので、プレミアム会員でないとご購入いただけません
土地を確認する時は
上部バーのビュー→土地境界線と土地オーナーにチェックいれると
オレンジ色で表示されるところが販売されている場所になります
お隣も販売されていますので、境界線で確認してくださいね
誰か買って~~~~~
「以下参考」
プレミアム会員は月払いだと9.95ドル 3か月更新22.5ドル 1年更新72ドルです
毎週300L$の小遣いがリンデンより貰えます
3か月更新だと月3ドルぐらいですか、実際の負担は
メインランドでの土地の維持費は下記になります、参考にしてください
メインランドでお持ちの土地の総合計の広さと金額です
レンタルされている場所は含みません
0~512 無料
513~1024 5ドル
1025~1536 8ドル
1537~2560 15ドル
2561~4608 25ドル
4609~8704 40ドル
8705~16896 75ドル
下記物件は予約いただきました
メインランドのリンデン海沿いの土地、最終価格出します
面積を少し小さくしました

広さは4592㎡ プリム1051
初めてメインランドに土地を買われる方なら
リンデンに支払う毎月の維持費は25ドルです
看板では69400L$ですけど62400L$でOKです
もっと広いほうがいいなぁって方には
2048㎡つけちゃいます
広さは6640㎡ プリム1519です
こちらの維持費は40ドルになります
販売価格は69400L$になります
なお、2048の土地は28日以降1024の2区画で3600L$で販売します
たぶん、すぐに買われると思いますが・・・
2048分の広さをまず処分したいので、投げ売りです


メインランドですので、プレミアム会員でないとご購入いただけません
土地を確認する時は
上部バーのビュー→土地境界線と土地オーナーにチェックいれると
オレンジ色で表示されるところが販売されている場所になります
お隣も販売されていますので、境界線で確認してくださいね
誰か買って~~~~~
「以下参考」
プレミアム会員は月払いだと9.95ドル 3か月更新22.5ドル 1年更新72ドルです
毎週300L$の小遣いがリンデンより貰えます
3か月更新だと月3ドルぐらいですか、実際の負担は
メインランドでの土地の維持費は下記になります、参考にしてください
メインランドでお持ちの土地の総合計の広さと金額です
レンタルされている場所は含みません
0~512 無料
513~1024 5ドル
1025~1536 8ドル
1537~2560 15ドル
2561~4608 25ドル
4609~8704 40ドル
8705~16896 75ドル
2009年01月25日
メインランド 1024㎡3700L$
こんにちは~、syu McCallenです
連投すみません
以下文章の土地完売しました、ありがとうございました
やっぱり土地の販売です
メインランドの1024㎡を3700L$で販売します
プリムは234になります
公園の石垣より手前になります

一応西側はリンデン公海です
夕日もなんとか見えるかな

以前だと3700L$だったらBOTさんが飛んできて
すぐに売れる状態だったんだけど、まだ売れてないです
メインランドですので、プレミアム会員でないとご購入はできません
初めて購入される方でしたら、リンデンへの毎月の維持費は5ドルです
わからない点等ございましたら、土地情報から私のプロフ見ていただいてIMください
一応2区画あります
連投すみません
以下文章の土地完売しました、ありがとうございました
やっぱり土地の販売です
メインランドの1024㎡を3700L$で販売します
プリムは234になります
公園の石垣より手前になります

一応西側はリンデン公海です
夕日もなんとか見えるかな

以前だと3700L$だったらBOTさんが飛んできて
すぐに売れる状態だったんだけど、まだ売れてないです
メインランドですので、プレミアム会員でないとご購入はできません
初めて購入される方でしたら、リンデンへの毎月の維持費は5ドルです
わからない点等ございましたら、土地情報から私のプロフ見ていただいてIMください
一応2区画あります
2009年01月25日
リンデン海沿6640㎡が79000L$
おはようございます、syu McCallenです
下記物件は予約いただきました
先日紹介させていただきました
リンデン公海が目の前という好立地の土地
なんと79000L$で販売します
広さは6640㎡ プリム1519です
もちろん、大赤字です
新たな好物件を見つけたってのが本音ですけど
これ以上土地を増やせないのと資金不足の為、投げ売りです
今も販売していますが90000L$で設定していますので
購入希望の方がいらっしゃいましたら、土地情報から私にIMください
ご連絡いただいた方のみ購入いただけるように設定しておきますので
よろしくです


メインランドですので、プレミアム会員でないとご購入いただけません
リンデンに支払う毎月の維持j費は40ドルです
これ以上の好条件は絶対ないと思います!!きっぱり
売れない時は諦めます・・・・・・・
この記事を書いてる時に、見に来られた方がいらっしゃったようです
そのなかで出てきたのがリンデンに支払う毎月の管理費
ご参考までに書いておきます
メインランドでお持ちの土地の総合計の広さと金額です
レンタルされている場所は含みません
維持費を抑えた場合は区画を小さくすることも可能です
ただ、区画がうまく分割できない時はやや上限値より狭くなることもあります
4608㎡(プリム1053)までの区画ご希望でしたら73000L$になります
0~512 無料
513~1024 5ドル
1025~1536 8ドル
1537~2560 15ドル
2561~4608 25ドル
4609~8704 40ドル
8705~16896 75ドル
下記物件は予約いただきました
先日紹介させていただきました
リンデン公海が目の前という好立地の土地
なんと79000L$で販売します
広さは6640㎡ プリム1519です
もちろん、大赤字です
新たな好物件を見つけたってのが本音ですけど
これ以上土地を増やせないのと資金不足の為、投げ売りです
今も販売していますが90000L$で設定していますので
購入希望の方がいらっしゃいましたら、土地情報から私にIMください
ご連絡いただいた方のみ購入いただけるように設定しておきますので
よろしくです


メインランドですので、プレミアム会員でないとご購入いただけません
リンデンに支払う毎月の維持j費は40ドルです
これ以上の好条件は絶対ないと思います!!きっぱり
売れない時は諦めます・・・・・・・
この記事を書いてる時に、見に来られた方がいらっしゃったようです
そのなかで出てきたのがリンデンに支払う毎月の管理費
ご参考までに書いておきます
メインランドでお持ちの土地の総合計の広さと金額です
レンタルされている場所は含みません
維持費を抑えた場合は区画を小さくすることも可能です
ただ、区画がうまく分割できない時はやや上限値より狭くなることもあります
4608㎡(プリム1053)までの区画ご希望でしたら73000L$になります
0~512 無料
513~1024 5ドル
1025~1536 8ドル
1537~2560 15ドル
2561~4608 25ドル
4609~8704 40ドル
8705~16896 75ドル
2009年01月23日
メインランド土地売ります リンデン海
こんばんは、syu MCallenです
今日も土地販売の案内です
最近なんか土地ブローカーみたいになってるけど
赤字経営の不動産屋です
こんなところです

目の前が広大なリンデン海
広さは6640㎡、プリム1519です
販売価格は95000L$で設定してますけど
ブログを見て来られた方には90000L$でOK
まぁ結構高い買い物になるので、じっくり待ちます
ご近所さんにも販売されてますけど
2/3ぐらいの価格設定になってます
興味のある方は是非一度ご覧になってくださ~い
今日も土地販売の案内です
最近なんか土地ブローカーみたいになってるけど
赤字経営の不動産屋です
こんなところです

目の前が広大なリンデン海
広さは6640㎡、プリム1519です
販売価格は95000L$で設定してますけど
ブログを見て来られた方には90000L$でOK
まぁ結構高い買い物になるので、じっくり待ちます
ご近所さんにも販売されてますけど
2/3ぐらいの価格設定になってます
興味のある方は是非一度ご覧になってくださ~い
2009年01月20日
すみません、設定価格間違ってました
こんばんは、syu Mcallenです
前記事のメインランドの土地価格
1spmあたり10L$の予定だったんですけど
20L$で計算してしまってました、ペコ
という訳でブログを見て来られた方には9000L$で販売します
目の前がリンデン海、船の乗り出しもできるという立地条件では
かなりいい価格だと思います 販売済みになりました

必要でしたら、奥の公園部分、隣接してなら1024㎡あたり4000L$で販売します
最大5120㎡まで可能になります
現在は4096㎡1区画で24500L$で設定してます

土地情報からIMいただければ返事しま~す
売れなかったら、着々と価格を下げていきます、たぶん
前記事のメインランドの土地価格
1spmあたり10L$の予定だったんですけど
20L$で計算してしまってました、ペコ
という訳でブログを見て来られた方には9000L$で販売します
目の前がリンデン海、船の乗り出しもできるという立地条件では
かなりいい価格だと思います 販売済みになりました

必要でしたら、奥の公園部分、隣接してなら1024㎡あたり4000L$で販売します
最大5120㎡まで可能になります
現在は4096㎡1区画で24500L$で設定してます

土地情報からIMいただければ返事しま~す
売れなかったら、着々と価格を下げていきます、たぶん
2009年01月20日
リンデン海沿い、販売中
こんにちは、syu McCallenです
所有地を販売中です
目の前がリンデン海です
おまけに西側で夕日がばっちりです
形は細長いですけど1024㎡あります、プリムは234
設定金額は20480L$ですが、ブログ見て来られた方には
少しだけお安くして19000L$でOKです 販売済みになりました

必要でしたら、奥の公園部分、隣接してなら1024㎡あたり4000L$で販売します
最大5120㎡まで可能になります
現在は4096㎡1区画で24500L$で設定してます

土地情報からIMいただければ返事しま~す
所有地を販売中です
目の前がリンデン海です
おまけに西側で夕日がばっちりです
形は細長いですけど1024㎡あります、プリムは234
設定金額は20480L$ですが、ブログ見て来られた方には
少しだけお安くして19000L$でOKです 販売済みになりました

必要でしたら、奥の公園部分、隣接してなら1024㎡あたり4000L$で販売します
最大5120㎡まで可能になります
現在は4096㎡1区画で24500L$で設定してます

土地情報からIMいただければ返事しま~す
2009年01月18日
メインランドの土地、売ります
こんばんは、syu McCallenです
メインランドの土地、売りま~す
結構お気に入りの場所です
半島のような形の中にあります
北と南はリンデン海
東から南にはぐる~っとリンデン道路があります
西側にある隣のSIMには大きな地主さんです
北側から見ました、右手の円形のところはリンデンさんちの施設です

南側から、この橋結構いいです

上から、手前から道路までがそうです

土地面積 6752㎡、プリム1545です
まだ販売設定はしていませんが、予定価格は67000L$
このブログをご覧いただいて来られた方には60000L$でOKです
買った時より安くなってます
立地はかなりおすすめできます
一度ご覧になってください
メインランドですので、プレミアム会員であること
土地管理費が月40ドル必要です(土地面積~8704㎡)
土地情報からIMいただいたら、ご返事しま~す
よろしくです
メインランドの土地、売りま~す
結構お気に入りの場所です
半島のような形の中にあります
北と南はリンデン海
東から南にはぐる~っとリンデン道路があります
西側にある隣のSIMには大きな地主さんです
北側から見ました、右手の円形のところはリンデンさんちの施設です

南側から、この橋結構いいです

上から、手前から道路までがそうです

土地面積 6752㎡、プリム1545です
まだ販売設定はしていませんが、予定価格は67000L$
このブログをご覧いただいて来られた方には60000L$でOKです
買った時より安くなってます
立地はかなりおすすめできます
一度ご覧になってください
メインランドですので、プレミアム会員であること
土地管理費が月40ドル必要です(土地面積~8704㎡)
土地情報からIMいただいたら、ご返事しま~す
よろしくです
2009年01月18日
ウィンドサーフィンとバギー
こんにちは、syu McCallenです
今日はちょっと土いじりしてました
下に置いていた家を上空にあげて
下にはバギーとウィンドサーフィン置きました
お気に入りの乗り物です
思いっきり遊べるように地面を掘ったり上げたり
こんな風にすっきりです

どちらの乗り物も、どなたでも乗っていただけるようになっています
思いっきり飛んだり跳ねたりしてみてください
面白いですよ
しばらくはこのまま遊べるようになっているはずですので
どうぞ来てください
http://slurl.com/secondlife/syuIsland1/211/211/24


で、このサーフィンがすごくいいです
前後矢印キーとpage upキーだけの、簡単運転
それに、SIM越えのラグもほとんどないです
今日はちょっと調子悪いみたいですけど
メインランドでもスイスイ移動できます
お値段はちょっと高いです、995L$
コピー可・編集可でどなたでも乗れます
メインランドだと、誰かが乗っていってそのままってこともあるかもです
買ったところはここです
http://slurl.com/secondlife/Bora%20Bora%20Isles/114/159/21

こんなのもあります

イルカにも乗れます

今日はちょっと土いじりしてました
下に置いていた家を上空にあげて
下にはバギーとウィンドサーフィン置きました
お気に入りの乗り物です
思いっきり遊べるように地面を掘ったり上げたり
こんな風にすっきりです

どちらの乗り物も、どなたでも乗っていただけるようになっています
思いっきり飛んだり跳ねたりしてみてください
面白いですよ
しばらくはこのまま遊べるようになっているはずですので
どうぞ来てください
http://slurl.com/secondlife/syuIsland1/211/211/24


で、このサーフィンがすごくいいです
前後矢印キーとpage upキーだけの、簡単運転
それに、SIM越えのラグもほとんどないです
今日はちょっと調子悪いみたいですけど
メインランドでもスイスイ移動できます
お値段はちょっと高いです、995L$
コピー可・編集可でどなたでも乗れます
メインランドだと、誰かが乗っていってそのままってこともあるかもです
買ったところはここです
http://slurl.com/secondlife/Bora%20Bora%20Isles/114/159/21

こんなのもあります

イルカにも乗れます

2009年01月16日
ボレロ大好き!
こんにちは、syu McCallenです
今、ラヴェルのボレロ聞きながら書いてます
これってCMなんかでもよく使われてますよね
クラシックの中ではベスト3に入ります、私の中では
あとベートヴェンの田園とか
ストラヴィンスキーの春の祭典とか
さっきYou Tubeから引っ張ってきて
SL内のTVに埋め込んでみました
このTV,友達が作ったのをいただいたんですけど
チャットにURL打ち込んでも見ることもできるし
ノートでURL保存してもOK
私でも簡単設定だけど、売らないんですか?
ここに置いてます、海バージョン
http://slurl.com/secondlife/Yacumama/93/206/25
ボレロでも聞きながらまったりしてください
不思議に落ち着きます・・・私だけ??
タッチで色々変えれますから試してください
私の嗜好がわかります

こっちは森バージョン
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/142/202/34

右手奥にインフォメーションセンターあります

こちらはグループメンバーにならないと入れないけど
ホーム設定や工作もOKです
簡単に入れますのでよろしく
SKYに4個の部屋があります
ここはダンスのできる部屋です

遊びに来てね
今、ラヴェルのボレロ聞きながら書いてます
これってCMなんかでもよく使われてますよね
クラシックの中ではベスト3に入ります、私の中では
あとベートヴェンの田園とか
ストラヴィンスキーの春の祭典とか
さっきYou Tubeから引っ張ってきて
SL内のTVに埋め込んでみました
このTV,友達が作ったのをいただいたんですけど
チャットにURL打ち込んでも見ることもできるし
ノートでURL保存してもOK
私でも簡単設定だけど、売らないんですか?
ここに置いてます、海バージョン
http://slurl.com/secondlife/Yacumama/93/206/25
ボレロでも聞きながらまったりしてください
不思議に落ち着きます・・・私だけ??
タッチで色々変えれますから試してください
私の嗜好がわかります

こっちは森バージョン
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/142/202/34

右手奥にインフォメーションセンターあります

こちらはグループメンバーにならないと入れないけど
ホーム設定や工作もOKです
簡単に入れますのでよろしく
SKYに4個の部屋があります
ここはダンスのできる部屋です

遊びに来てね
2009年01月14日
今リンデンさんが作ってる物
こんにちは、syu McCallenです
最近、取得した土地の近くにリンデンさんの島があります
12個のSIM群なんですけど、こんなのがあります


今のところ、私のなかでは理解不能です
キャンドルがいっぱい並んでるんですけど
なんなんですか?
時々人が居たりするんですけど
リンデンさんなんかなぁ
完成はいつなのか、全然見当がつきません
で、私んちはほぼ完成です



相変わらず、こんなのしか作れません
隣にモールがあるんですけど
最初は白い壁だったのが
工事開始後、海辺のテクスが貼った壁になり
昨日から黒っぽい壁になりました
なんとなく、気を使っていただいてるような気がします
家もあったんだけど、撤去されて浜辺になってます
その分、モールは高くなったけど・・・
あ~この鉄棒、おもしろいです
以前、またたび町でもよく似たのがあって
欲しかったんだけど、昨日ブログで発見
ブログはこちら→http://shizukahime1.slmame.com/e473710.html
買ってきて置いてます
ドテってひっくり返るのが最高!

遊びにきてくださ~い
http://slurl.com/secondlife/Yacumama/93/207/25
最近、取得した土地の近くにリンデンさんの島があります
12個のSIM群なんですけど、こんなのがあります


今のところ、私のなかでは理解不能です
キャンドルがいっぱい並んでるんですけど
なんなんですか?
時々人が居たりするんですけど
リンデンさんなんかなぁ
完成はいつなのか、全然見当がつきません
で、私んちはほぼ完成です



相変わらず、こんなのしか作れません
隣にモールがあるんですけど
最初は白い壁だったのが
工事開始後、海辺のテクスが貼った壁になり
昨日から黒っぽい壁になりました
なんとなく、気を使っていただいてるような気がします
家もあったんだけど、撤去されて浜辺になってます
その分、モールは高くなったけど・・・
あ~この鉄棒、おもしろいです
以前、またたび町でもよく似たのがあって
欲しかったんだけど、昨日ブログで発見
ブログはこちら→http://shizukahime1.slmame.com/e473710.html
買ってきて置いてます
ドテってひっくり返るのが最高!

遊びにきてくださ~い
http://slurl.com/secondlife/Yacumama/93/207/25
2009年01月11日
ジェットスキーでリンデン海!
こんにちは、syu McCallenです
昨日、友達んちに行って帰り
ブラブラしてたらいい物件を発見しました
目の前がリンデン海、価格は相場の半分?くらい
この機会を逃すと無理っぽいようなので
何度も見学にきては思案!思案!
ポチっと押してしまった,65000L$
なんか最近、金銭感覚がおかしくなってるような気もするけど
これ以上の土地は買えないので最後と思い買ってしまった
リンデンさんの大小2個の島もあって、今工事してます
何ができるか期待ワクワクです

ここも一応オープンです
乗り物はグループに入らないと乗れないです
持ち物もグループでないとだめだけど
ご自身でお持ちの船を出して、リンデン海クルーズもできま~す
200プリムぐらいなら出せます
置いてある乗り物を使用された時は
できれば頑張って戻ってきてください
放置してても30分で戻ってくるとは思いますけど
放置する時は上部バーの世界→土地情報で
リンデンさんを確認してからでお願いします
IMで放置しますと言っていただいたほうがいいかな
あと、その場所のLM送ってください
乗り物を右クリック→編集→一般から
私のプロフでお願いします
他の方の土地だと、かなりご迷惑になりますのでよろしくです

グループ加入はこちらからです
グループ加入用の看板を設置していますので、簡単に入れます

加入後、エントランスに置いてある看板の一番左をタッチで
ランドマークお渡ししてます

手順はすこしややこしいですけど、一応安全対策です
詳細はこちらをご覧ください
http://syumccllen.slmame.com/e478249.html
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/221/154/51
昨日、友達んちに行って帰り
ブラブラしてたらいい物件を発見しました
目の前がリンデン海、価格は相場の半分?くらい
この機会を逃すと無理っぽいようなので
何度も見学にきては思案!思案!
ポチっと押してしまった,65000L$
なんか最近、金銭感覚がおかしくなってるような気もするけど
これ以上の土地は買えないので最後と思い買ってしまった
リンデンさんの大小2個の島もあって、今工事してます
何ができるか期待ワクワクです

ここも一応オープンです
乗り物はグループに入らないと乗れないです
持ち物もグループでないとだめだけど
ご自身でお持ちの船を出して、リンデン海クルーズもできま~す
200プリムぐらいなら出せます
置いてある乗り物を使用された時は
できれば頑張って戻ってきてください
放置してても30分で戻ってくるとは思いますけど
放置する時は上部バーの世界→土地情報で
リンデンさんを確認してからでお願いします
IMで放置しますと言っていただいたほうがいいかな
あと、その場所のLM送ってください
乗り物を右クリック→編集→一般から
私のプロフでお願いします
他の方の土地だと、かなりご迷惑になりますのでよろしくです

グループ加入はこちらからです
グループ加入用の看板を設置していますので、簡単に入れます

加入後、エントランスに置いてある看板の一番左をタッチで
ランドマークお渡ししてます

手順はすこしややこしいですけど、一応安全対策です
詳細はこちらをご覧ください
http://syumccllen.slmame.com/e478249.html
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/221/154/51
2009年01月07日
ノーチラスの家貰ってきた
こんばんは、syu McCallenです
昨日友達とメインランドを走ってる時に
ノーチラスシティ?にある家建ってたんだけど
あれってフリーで貰えるんだって
今日いただいたLMで飛んで貰ってきました~
いくつあるのかな~え~っと14種類!
で、急遽SKY作って出してみました
プリムでか!
9個出したところでプリムが・・・
こんな風景になりました
ミニノーチラス完成!

結構お気に入りの家だったので嬉しい・・かな・・
しばらく置いてるので、ご覧になってください
気にいったのがあればゲット!ですよ

フリーの家が貰えるのはここです
色々チェックするといいですよ
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Shalim/221/110/25

見学はこちらでできます(片付けましたので、今はありません)
もし、下に降りたら飛んできてね、100m上空です
http://slurl.com/secondlife/syuIsland1/119/113/91
ねこさん、ありがと~
昨日友達とメインランドを走ってる時に
ノーチラスシティ?にある家建ってたんだけど
あれってフリーで貰えるんだって
今日いただいたLMで飛んで貰ってきました~
いくつあるのかな~え~っと14種類!
で、急遽SKY作って出してみました
プリムでか!
9個出したところでプリムが・・・
こんな風景になりました
ミニノーチラス完成!

結構お気に入りの家だったので嬉しい・・かな・・
しばらく置いてるので、ご覧になってください
気にいったのがあればゲット!ですよ

フリーの家が貰えるのはここです
色々チェックするといいですよ
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Shalim/221/110/25

見学はこちらでできます(片付けましたので、今はありません)
もし、下に降りたら飛んできてね、100m上空です
http://slurl.com/secondlife/syuIsland1/119/113/91
ねこさん、ありがと~
2009年01月07日
内装を変えてみました
こんにちは、syu McCallenです
インフォメーションセンター作りましたって去年の暮ね
最初メンバーさんがいなかったんですけど
少しずつ増えてきました~~~^^v
で、ですね
SKYの部屋みんな同じ内装だったんですよね
あまりにもおもしろくないので、内装を変えてみました
ちょっと気合いの入った?和室

田舎の古びた民家風

まだ手つかずの壁だけ変えた手抜き部屋

完全ノーマル

これからも、すこしずつですけど変わっていく予定です
どこが変わったのか探してみてね
この施設内に入るにはグループ加入が必要です
ということはグループ外の方は入れないですよね
ちょっと安心
グループ加入用の看板を設置していますので、簡単に入れます
グループ加入後はアクティブでなくても入ることができます
物を出す時はアクティブにしてください

エントランス?
利用案内看板ありますので、一応読んでね

詳細はこちらをご覧ください
http://syumccllen.slmame.com/e478249.html
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/221/154/51
インフォメーションセンター作りましたって去年の暮ね
最初メンバーさんがいなかったんですけど
少しずつ増えてきました~~~^^v
で、ですね
SKYの部屋みんな同じ内装だったんですよね
あまりにもおもしろくないので、内装を変えてみました
ちょっと気合いの入った?和室

田舎の古びた民家風

まだ手つかずの壁だけ変えた手抜き部屋

完全ノーマル

これからも、すこしずつですけど変わっていく予定です
どこが変わったのか探してみてね
この施設内に入るにはグループ加入が必要です
ということはグループ外の方は入れないですよね
ちょっと安心
グループ加入用の看板を設置していますので、簡単に入れます
グループ加入後はアクティブでなくても入ることができます
物を出す時はアクティブにしてください

エントランス?
利用案内看板ありますので、一応読んでね

詳細はこちらをご覧ください
http://syumccllen.slmame.com/e478249.html
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/221/154/51
2009年01月07日
メインランド販売中
こんにちは、syu McCallenです
メインランドの土地、販売中です

販売設定額は
512㎡ 117prm 2048L$が2区画
512㎡ 117prm 2500L$が4区画
リンデン公道に面した
1728㎡ 395prm 9856L$が1区画
1216㎡ 278prm 6784L$が1区画です
512㎡の土地については一律2048L$でOKです
メインランドですので、プレミアム会員でないと購入はできません
初めてメインランドの土地を買われる場合
所有土地総面積512㎡の場合、毎月の維持費は不要です
最近は土地の価格も下がっていますが
公道沿いの土地はお買い得です
よろしくお願いします
メインランドの土地、販売中です

販売設定額は
512㎡ 117prm 2048L$が2区画
512㎡ 117prm 2500L$が4区画
リンデン公道に面した
1728㎡ 395prm 9856L$が1区画
1216㎡ 278prm 6784L$が1区画です
512㎡の土地については一律2048L$でOKです
メインランドですので、プレミアム会員でないと購入はできません
初めてメインランドの土地を買われる場合
所有土地総面積512㎡の場合、毎月の維持費は不要です
最近は土地の価格も下がっていますが
公道沿いの土地はお買い得です
よろしくお願いします
2009年01月05日
スカルプ買うならココ!
こんにちは、syu McCallenです
以前に見つけたお店なんですが
なかなかアップできなくて、今日ちょっとSS撮りに行ってきました
スカルプの専門店です
後で気がついたのですが
多くの方の商品があります
早く言えばモールだったような
場所はここです http://slurl.com/secondlife/VoronezhIrkutsk/166/142/95

この方は以前にも紹介した方でした

他にも


ある方のメインショップへのTPがあったのでついでに行ってきました
場所はここです http://slurl.com/secondlife/DoubleMM/181/72/76

気になったのがこちら

スカルプの木もたくさんありました
こちらの商品は編集・コピーのみ可やフルパーミッションや
色々なバージョンで販売されてるので、よく確認してください
比較的安いと思ったんですけど

元のモールに戻って、こんなのを買ってみました
形が崩れにくいのと、柔らかい感じだったので
お値段はフルパーミッションで600L$

家に戻って出してみました

早速何か作ってみましょう・・・

もちろん、このままでも販売OK
フリーでも売れるかどうかの出来栄えですけど
こっちはパッケージに入っていた完成品、編集・コピー可
スクリプトもそのまま使えそうです
ポーズはトランス不能なので調達の必要ありますね
色だけ変えてみました

あと商品にできるかどうかは、私のやる気だけでしょうか?
当分は無理みたい・・・
以前に見つけたお店なんですが
なかなかアップできなくて、今日ちょっとSS撮りに行ってきました
スカルプの専門店です
後で気がついたのですが
多くの方の商品があります
早く言えばモールだったような
場所はここです http://slurl.com/secondlife/VoronezhIrkutsk/166/142/95

この方は以前にも紹介した方でした

他にも


ある方のメインショップへのTPがあったのでついでに行ってきました
場所はここです http://slurl.com/secondlife/DoubleMM/181/72/76

気になったのがこちら

スカルプの木もたくさんありました
こちらの商品は編集・コピーのみ可やフルパーミッションや
色々なバージョンで販売されてるので、よく確認してください
比較的安いと思ったんですけど

元のモールに戻って、こんなのを買ってみました
形が崩れにくいのと、柔らかい感じだったので
お値段はフルパーミッションで600L$

家に戻って出してみました

早速何か作ってみましょう・・・

もちろん、このままでも販売OK
フリーでも売れるかどうかの出来栄えですけど
こっちはパッケージに入っていた完成品、編集・コピー可
スクリプトもそのまま使えそうです
ポーズはトランス不能なので調達の必要ありますね
色だけ変えてみました

あと商品にできるかどうかは、私のやる気だけでしょうか?
当分は無理みたい・・・
2009年01月04日
ホームとか更衣室に
こんにちは、syu McCallenです
ちょっと作ってみたインフォメーションセンター
ご利用がなくて、ちょっとさみしい・・・
誰かメンバーになって~~~
と、言うことで再紹介します
何ができるの??
ホームポジションに設定できます
家を持っていたり、バイト先があったりとかの人には必要ないけど
着替えができます
下にある小さい部屋はメンバーしか入れないからちょっと安心
上空にあるSKYにもその部屋から移動できます
誰にも邪魔されずにのんびりできます
ラジオも置いてるから、裏で作業してる時とか
一応物もだせるから物作りもOK
こんなもんかな
同じ公園内です
ここでは物は出せませんので注意してください
少しずつ環境整備していきますのでよろしくです
のんびりしてくださいね



ここからは再掲です
まず外観から

この施設内に入るにはグループ加入が必要です
ということはグループ外の方は入れないですよね
ちょっと安心
グループ加入用の看板を設置していますので、簡単に入れます
グループ加入後はアクティブでなくても入ることができます
物を出す時はアクティブにしてください

エントランス?
利用案内看板ありますので、一応読んでね

こっちは私の好きな場所。タッチでLM貰えます
ゆっくり増やしていきます

で、四隅に個室を設置しています
そこから上空のSKYに上がれます
他の方が利用されている時は絶対に入らないでください
ミニマップで確認してね

物をちょっと出してみたり
着替えをしたり、のんびりしたり
ラジオも設置しているので静かに音楽鑑賞もOK
ただ、ほかの方の利用も考えられますので
連続しての利用は最大2時間をめどにしてください
個室ではLMはとれませんので
エントランス中央付近でお願いします
また、個室内でのホームポジション設定はしないでください
譲り合いの気持ちでお使いください
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/221/154/51
ちょっと作ってみたインフォメーションセンター
ご利用がなくて、ちょっとさみしい・・・
誰かメンバーになって~~~
と、言うことで再紹介します
何ができるの??
ホームポジションに設定できます
家を持っていたり、バイト先があったりとかの人には必要ないけど
着替えができます
下にある小さい部屋はメンバーしか入れないからちょっと安心
上空にあるSKYにもその部屋から移動できます
誰にも邪魔されずにのんびりできます
ラジオも置いてるから、裏で作業してる時とか
一応物もだせるから物作りもOK
こんなもんかな
同じ公園内です
ここでは物は出せませんので注意してください
少しずつ環境整備していきますのでよろしくです
のんびりしてくださいね



ここからは再掲です
まず外観から

この施設内に入るにはグループ加入が必要です
ということはグループ外の方は入れないですよね
ちょっと安心
グループ加入用の看板を設置していますので、簡単に入れます
グループ加入後はアクティブでなくても入ることができます
物を出す時はアクティブにしてください

エントランス?
利用案内看板ありますので、一応読んでね

こっちは私の好きな場所。タッチでLM貰えます
ゆっくり増やしていきます

で、四隅に個室を設置しています
そこから上空のSKYに上がれます
他の方が利用されている時は絶対に入らないでください
ミニマップで確認してね

物をちょっと出してみたり
着替えをしたり、のんびりしたり
ラジオも設置しているので静かに音楽鑑賞もOK
ただ、ほかの方の利用も考えられますので
連続しての利用は最大2時間をめどにしてください
個室ではLMはとれませんので
エントランス中央付近でお願いします
また、個室内でのホームポジション設定はしないでください
譲り合いの気持ちでお使いください
場所はここです
http://slurl.com/secondlife/Pelinor/221/154/51