2008年03月22日
ちょっと大きなフリー 和風住宅 置いてみました
こんばんは syu McCallenっです
今、私が借りている土地のSIM レンタルをしばし中止とのこと
SIMをリニューアルして、再考されるようです。
こちらのブログで紹介し、レンタルを希望された方もいて
大変ご迷惑をおかけいたしました
どうも、すみませんでした
・・・いつもの私に戻ります
今回はちょっと時間もかかりました、でっかいです
プリムが・・・・202・・・
玄関です・・・なんかお店・・・旅館そんな感じです
なもんですから、入り放題です セキュリティ0です
入ってすぐの所から見てます
左に8畳間が3室の大広間、左に8畳間・・・ますます旅館
こちらは2階 8畳間が2部屋と納戸があります
今は床の間も付いてます
渡り廊下風ですが、行先はありません
のんびり縁側でお茶でもです
皆様のご来店、お待ちしております
桜も早いですけど、咲いてます
でね、ちょっと問題が
あまりに大きすぎてリンクできない
箱に入れるだけで半日もかかったというドジドジです
建てる時は出来るだけ敷地を広く空けてください
で、全部を掴めるように選んで、移動とかしてね
まだあるよ・・
お手間ですけど、開閉部(障子や襖ね)はリンクはずしてね
でないと、変に動いちゃうから
ちょっと困難と言う人は、私がお手伝いします
IMください
それと、障子と襖は今回無地にしてます
こちらで買っていただければ、すっぽり収まります
nazalさんのテクスチャーのお店
http://slurl.com/secondlife/Diafall/209/226/21
まだまだ、問題ありますね、もっと勉強、勉強
お渡しできるのは、こんな感じになります
場所はこちらです
テレポで上がれば、見本置いてあります(←現在撤去)
http://slurl.com/secondlife/Hubbub/103/200/21
レンタルの件ご迷惑おかけします・・・
現状借りられてる方、予約中の方には出来るだけ優遇するようにオーナーも言われてるみたいなのでご心配なさらないように^^
また、これからもいっぱい家建ててくださいね^^

こちらこそありがとうございます。
一応、オーナーさんには見直しもOKですと
伝えましたけど、いいですよって。
遠慮なさらず、言ってくださいね
